1. HOME
  2. 採用情報
  3. 中途採用情報

中途採用情報

「これまでの知識・経験を生かしたい方」、
「チャレンジ精神に溢れる方」、等々からのご応募をお待ちしております。
研修制度等でバックアップ致しますので
未経験の方からのご応募も大歓迎です!

募集要項

募集人員 (1)獣医師        :若干名
(2)薬剤師        :若干名
(3)その他総合職、一般職 :若干名
仕事内容 (1)獣医師 : コンサルティング営業、商品開発
(2)薬剤師 : 品質管理、管理薬剤師業務、薬事対応業務、商品開発
(3)その他総合職、一般職 : 【 管理 】総務、経営企画、経理、業務システム 等
                【研究開発】機能性飼料・動物薬・ワクチンの開発 等
                【 業務 】原材料の購買発注、生産計画の立案 等
                【 製造 】試験製造対応、工程管理、機械のメンテナンス 等
                【品質管理】原料・製品の品質検査、微生物検定 等
                【 営業 】コンサルティング営業 等
応募資格 (1)獣医師        :獣医学部卒業者(要 獣医師免許)
(2)薬剤師        :薬剤師薬学部卒業者(要 薬剤師免許)
(3)その他総合職、一般職 :特になし
応募受付 随時
提出書類 履歴書(自筆・2ヶ月以内の写真付き)、職務経歴書
採用試験 随時
勤務地 転居を伴う・様々な職種に取り組みたい方向けの「総合職」
転居を伴わない・地元で働きたい方向けの「一般職」    がございます

本社     :東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル

工場     :高崎工場(群馬県高崎市)、龍野工場(兵庫県たつの市)、日向工場(宮崎県日向市)、
        大田原工場(栃木県大田原市)

事業所    :札幌事業所(北海道札幌市)、東日本事業所(群馬県高崎市)、
        東日本事業所東北駐在(岩手県紫波郡)、西日本事業所(鹿児島県曽於市)、
        西日本事業所北九州駐在(熊本県菊池郡)

開発センター :千葉県佐倉市
給与(初年度) 年齢、資格、経験による
諸手当 通勤手当、職位手当、家族手当、住宅手当、住宅暫定手当、資格手当、技能手当、時間外手当、休日勤務手当、単身赴任手当、暖房手当(札幌・岩手)、調整手当 他
育児に関わる事項 【休暇】
産前産後休暇、出生時育児休業、育児休業

【時期】
小学校6年次修了 :育児短時間勤務
小学校3年次修了 :深夜勤務の制限、時間外労働の制限
小学校入学まで  :子の看護休暇
3歳まで     :所定外労働の制限、時差出勤

【手当】
出生祝金、出産手当金、育児休業給付金、家族手当
賞与 年3回(昨年実績6.1ヶ月)
昇給 年1回
勤務時間 本社・開発センター :9:00~17:30
工場・事業所    :8:30~17:00
※一部工場にてシフト制度あり
休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)祝祭日
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、結婚休暇、配偶者出産時休暇、リフレッシュ休暇(勤続20年・30年)、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、公務休暇、その他会社が定めた日

選考の流れ

STEP 01

採用に関するお問合せ

●総合職をご希望の方
本社    総務課 TEL : 03-6478-2381  Mail : sflsaiyo@kashiken.co.jp

●一般職をご希望の方(希望の勤務地の担当にお問い合わせください)
高崎工場  総務課 TEL : 027-347-2353  Mail : y-suzuki@kashiken.co.jp
龍野工場  管理課 TEL : 0791-66-0811  Mail : t-matsuda@kashiken.co.jp
日向工場  管理課 TEL : 0982-53-5661  Mail : t-machida@kashiken.co.jp
大田原工場 管理課 TEL : 0287-28-1135  Mail : t-hashiguchi@kashiken.co.jp

STEP 02

履歴書等による書類選考

STEP 03

採用試験及び面接

STEP 04

役員面接にて決定

福利厚生

社員の新しい発想を取り入れ、改革・改善に取り組んでいます。
社員旅行やイベント(ボウリング大会、バーベキュー)、社内クラブ(野球、スキー、フットサルなど)を通した交流が活発で
社員同士の仲が良いことも特徴。

社会保険完備

社会保険完備

健康保険、厚生年金、雇用保険に加入しています。

企業年金基金

企業年金基金

保険制度の三階層目である、企業年金基金に加入しています。

確定給付企業年金

確定給付企業年金

会社が全額負担する確定給付企業年金があります。

社宅

社宅制度


会社所有社宅・借上社宅制度があります。

健康保険提携保養所・全農保養所

健康保険提携保養所・
全農保養所

全農グループの保養所が利用できます。

社内預金制度

社内預金制度


銀行よりも利率の良い社内預金制度があります。

採用に関するお問い合わせ

%{TEMPLATEBS01FOOTER}%