大学や企業などとの積極的な共同研究により動物薬や飼料添加物等の製品開発をしています。
人工乳・代用乳・養魚飼料・動物用医薬品を製造しています。 それぞれ4つの製造工場に分かれており、写真は子牛用代用乳を製造している代用乳工場です。
明るく風通しのいい本社・八丁堀オフィス環境。お客様からのニーズに応えるべ一人ひとりが顧客満足度を向上すべく日々の仕事にあたっています。
社員旅行やイベント(ボウリング大会、バーベキュー)、社内クラブ(野球、スキー、フットサルなど)を通した交流が活発で
社員同士の仲が良いことも特徴。
健康保険、厚生年金、雇用保険に加入しています。
保険制度の三階層目である、企業年金基金に加入しています。
会社が全額負担する確定給付企業年金があります。
会社所有社宅・借上社宅制度があります。
全農グループの保養所が利用できます。
銀行よりも利率の良い社内預金制度があります。
新人・中堅、管理職、経営職といったそれぞれの階層に合わせて習得すべき能力や知識を学びます。
職務に応じて必要とされる資格の取得を目指したり、社外で開催されるセミナーへ参加します。
自ら学ぼうとする環境として、通信教育の受講、e-Learning、英会話などの研修制度があります。
育児休職制度(所定労働時間の短縮(育児短時間勤務)・深夜業制限・時間外勤務制限)の取得対象期間を法令以上とし、
子育て世代の柔軟な働き方の促進を図っています。